BDさん本免技能試験合格しました。縦列駐車で手間取ったけど路上が良かったのでいけました
[2023年11月30日]
仕事とDJを2つこなしていると言うBDさん、毎日が忙しいので教習にブランクがありましたが、この度3日間の続けての特訓で合格しました。(111/26にもblog up)
CFさんMT試験前の教習で3時間と2時間やりました。「先生わたし受かるかな ?」
[2023年11月27日]
CFさんは天真爛漫な性格です。
このマニュアルで免許取得するのにわたしに絶対一発合格してみせると何回も言っていたのです。
その彼女が後4日後に試験なのです。忙しいのでまとめて練習して継続してきたのです。
昨日のCFさんとCGさんの複数教習模様です。CGさんは車に乗り込むなり楽しみだなぁとつぶやきます、、、。
[2023年11月23日]
CFさんとCGさんは教習の進行度合いは同じぐらいですが2人は初対面です。
まずCFが最初に外周を走ります。合格です。
次はCGさんがそれに続きます。はい合格
次はCGさん坂道通過してポールにつける、はい合格。
CFさんがそれに続きます。
その途中でもちろん細かくチェックが入ります。
この様にして2時間の時間が過ぎ教習は終わりました。
教習が終了した時2人ともグーンと伸びました。
CEさん教習中の休憩で今度彼の誕生日にケーキ作るんだったわーいいなぁ楽しそうー。わたしも道具はあるんけどね、、、
[2023年11月22日]
では互い作ったら写真でおくる事にしない?
と言う事で各自ケーキを作ることになりました。
その後CEさんから作ったケーキの写真が届きました。
一回目の教習から3日後の11月20日事です。
わたしに課題が残りました。
ロン毛の可愛いCDさん朝からキャンセル待ちで午後に仮免技能試験合格!やったね!
[2023年11月11日]
昨日の11月10日の話です。
わたしはキャンセル待ちに、行きたい生徒を2人乗せて朝7時に出発して試験場に置いてきたのですが、彼女CDさんは午前クジが当たらず、ダメで、午後は当り、試験やって合格したのです。おめでとう🎈良かったです!
どうしても合格したい!というけど結構難しいギリギリのラインにいる生徒の場合にはある事を伝えます。
[2023年11月7日]
BAさんは1日も早く本免合格を狙っている生徒ですが、先日教習ではもう少しだったのです。そこでわたしは彼BAさんに言いました。
もし合格した場合には、路上に出たら
①免許取得して2週間以内には必ず自分で車借りてでも乗って見ること②自分が一番好きな道の3つのルートを作り徹底して自信が出るまで乗る事
③その後ひとつずつルートを増やしていく事。